訪問看護ステーション はるにれ
ナースステーション 心の里 はるにれ のご案内
訪問看護とは
疾病や障害を持ちながらも、家庭において療養やリハビリを望まれる方に対して、看護師等がご自宅に訪問し、医師の指示のもと、専門的なケアサービスや看護の提供をいたします。
サービス利用対象者 ※介護保険、医療保険、保険外サービス対応
- 要介護認定者(要支援を含む)や難病・重度障害者・精神障害者・認知症高齢者・身体障害者で介護が必要な方、医療面での手当や指導が必要な方、癌や老衰等で自宅で最期を迎えたい方、障害があってもリハビリを続けたい方…等です。
営業日及び営業時間
- 月曜日~金曜日(祝日営業) 9:00~17:00 ※但し、年末年始(12/31~1/3)を除く
- 24時間緊急連絡体制をとっています
サービス内容
- 健康管理
⇒ 体調の維持と異常の早期発見 - 医療処置
⇒ かかりつけの医師の指示のもと、必要な医療処置や指導 - 日常生活の援助
⇒ 不安定な病状の方の変化に注意した生活援助 - 在宅リハビリテーション
⇒ 生活動作の維持・増進のためのリハビリテーション - 在宅での看取りケア
⇒ 本人・家族の希望に沿った、安心で安楽な療養を支援 - 療養環境の調整
⇒ 安全で安心して介護できる環境を整える支援
訪問の様子
入浴介助以外にも、ベッド上での清拭や洗髪、フットケアも行います。血液循環を促し、傷の早期治癒や水虫予防の目的で行っています。

薬カレンダーを使って、薬の管理をしています。飲み忘れが無くなり、利用者様の体調維持につながっています。